アクセスが良くない結婚式場は送迎手段に配慮する

スタイルは無限?選択肢いろいろで楽しい結婚式!
近年、自由度の高い結婚式が人気です。余興が盛大で凝っていたり、ウエディングドレスだけじゃなく衣装も幅広いですよね。王道の和装・洋装の二択にとらわれず、招待客も含め全員がシーンズで統一、新郎新婦が半そで半パン、なんていうものもあります。
型にはまったスタイルではなく、今までになかった新しいやり方で、印象深く、思い出に残る1日にできる「自分スタイル」の結婚式を作り上げられる、そんな素敵な時代かもしれません。
特に格式高いホテルに比べると、ブライダルに特化したゲストハウスなどは幅広いリクエストに対応すべく、スタッフも積極手的に2人の叶えたいことを質問してくれます。”2人らしい式”に出席者もほっこりした気分になりますよね。
2人のためだけじゃない、結婚式の本当の主役
楽しい結婚式は招待される側まで幸せな気持ちになる、素敵なものですが、遅刻のないよう式場の場所や当日の時間管理など慌ただしいこともあります。
結婚式は2人が主役の楽しい日である以上に、新郎新婦から出席下さった方々へ、普段言えない感謝の気持ちやこれからの2人の決意などを伝えるなかなかない機会です。なにより、2人のことを大事に想う人たちが集まり、お祝いする特別な日です。お客様をおもてなしすることを大前提に、出席してくださる方のことを一番に考えましょう。
特に式場へのアクセス。慣れない場所への移動は誰でもくたびれてしまうものです。年配の方だけでなく、お子さん連れの方や遠方から来られる方などそれぞれの移動手段に配慮し、駅からの送迎バスの詳細を知らせておくなど、細やかな気配りができると尚一層喜ばれます。
せっかくの大事な日です。出席する方全員に楽しい思い出だけ持ち帰ってもらえるよう準備しましょう。